ホームページの商品名表記について
先日お客様から、ホームページの商品名の表記やその他の部分に英語が多くてわかりづらいとのご指摘を受けました。
以前から僕も感じてはいたのですが、未だに日本語表記にしないのには僕なりのこだわりがあります。
売っている物の性質上ある程度のイメージが必要なのではないかと考えます。
「スタンプペンダント」よりは「Stamped Pendant」の方が読みづらいですが、見栄えが良くはないですか?
もう一つは他の言語を日本語読みにする難しさです。
「スタンプ」や「ペンダント」は既に日本語になっている感があるので、問題無いのですが、例えばHoward Nelsonなどは厳密にいうとハワード・ネルソンでは無くハワード・ネルスンの方が元の発音に近いと思います。しかし当店を含め多くのお店ではハワード・ネルソンの表記を使っているのが現状です。
どれが正しいかの議論は英語を日本語読みに直した時点で意味のないものだと思います。
ネルソンは英語の名前なのでいくらか馴染みがありますが、ホピ語を日本語にするのはホピ語自体が馴染みの無い言語なので難しいですね。
昨日のブログでお知らせしておりましたペンダントの磨きが上がってきました。23日中、若しくは24日にアップします。
アップ済み
尚、明日24日は定休日です。
Kachina Tradingホームページ
USED Jewelry中古品のページ
以前から僕も感じてはいたのですが、未だに日本語表記にしないのには僕なりのこだわりがあります。
売っている物の性質上ある程度のイメージが必要なのではないかと考えます。
「スタンプペンダント」よりは「Stamped Pendant」の方が読みづらいですが、見栄えが良くはないですか?
もう一つは他の言語を日本語読みにする難しさです。
「スタンプ」や「ペンダント」は既に日本語になっている感があるので、問題無いのですが、例えばHoward Nelsonなどは厳密にいうとハワード・ネルソンでは無くハワード・ネルスンの方が元の発音に近いと思います。しかし当店を含め多くのお店ではハワード・ネルソンの表記を使っているのが現状です。
どれが正しいかの議論は英語を日本語読みに直した時点で意味のないものだと思います。
ネルソンは英語の名前なのでいくらか馴染みがありますが、ホピ語を日本語にするのはホピ語自体が馴染みの無い言語なので難しいですね。
昨日のブログでお知らせしておりましたペンダントの磨きが上がってきました。23日中、若しくは24日にアップします。
アップ済み
尚、明日24日は定休日です。
Kachina Tradingホームページ
USED Jewelry中古品のページ
PR
- 2007/05/23(水) 15:04:04|
- My Opinion(管理人の個人的な意見)|
- トラックバック(-) |
- コメント(-)